rikの新句(十九音)独り言。固定概念にはとらわれず、現時点で「生きている証明」をしました。
リンク集
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも途中で思うことであるが、部屋の周りでする私のリハビリテーションのことである。
まず、玄関を出て、右に通路を歩く。そして、右端にある階段を上る。最上階の六階である。
その通路を左に歩く。すると左端のエレベータールームになる。一階までエレベーターで降りる。エレベーターは、リハビリテーションのときは、これ以外には乗らない。
そして、一階の通路を右端まで歩く。右端の階段を上る。二階である。
二階の通路を左に歩き、左端の階段を上る。三階である。
三階の通路を右に歩き、右端の階段を上る。四階である。
四階の通路を左に歩き、左端の階段を上る。五階である。
そして、右に進めば五軒目が我が家。
以上のリハビリテーションであるが、効果はどうなのであろう。結構、つらい一連の運動であり、帰宅すると息切れがするくらいである。
でも、大きな効果があるものと思って、今日まで続けている。
「継続は力なりけり」などという言葉を思い出して、……。
まず、玄関を出て、右に通路を歩く。そして、右端にある階段を上る。最上階の六階である。
その通路を左に歩く。すると左端のエレベータールームになる。一階までエレベーターで降りる。エレベーターは、リハビリテーションのときは、これ以外には乗らない。
そして、一階の通路を右端まで歩く。右端の階段を上る。二階である。
二階の通路を左に歩き、左端の階段を上る。三階である。
三階の通路を右に歩き、右端の階段を上る。四階である。
四階の通路を左に歩き、左端の階段を上る。五階である。
そして、右に進めば五軒目が我が家。
以上のリハビリテーションであるが、効果はどうなのであろう。結構、つらい一連の運動であり、帰宅すると息切れがするくらいである。
でも、大きな効果があるものと思って、今日まで続けている。
「継続は力なりけり」などという言葉を思い出して、……。
PR