rikの新句(十九音)独り言。固定概念にはとらわれず、現時点で「生きている証明」をしました。
リンク集
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つくづくと、大人げないと思うことあり。
何かをしていて、ふと自分が大人げないと思うことがある。例えば、誰かの書いた記事などに、憤慨をするのである。自分のことなどを理解ができる人は、あまり多くないであろう。そんなことがわかっていながら、無理解に対して憤るのである。
見ず知らずの人であれば、何と言っても気にしない。そんなつもりではあるが、やはり気にしてしまうのである。
そんなわけで、何故か相手がわからないままに、不愉快になることがある。そのようなときは、相手の気持ちがどうあるのかを考える必要があろう。こちらのほうが勘違いをしていることが、ないとは言えないからである。
何かをしていて、ふと自分が大人げないと思うことがある。例えば、誰かの書いた記事などに、憤慨をするのである。自分のことなどを理解ができる人は、あまり多くないであろう。そんなことがわかっていながら、無理解に対して憤るのである。
見ず知らずの人であれば、何と言っても気にしない。そんなつもりではあるが、やはり気にしてしまうのである。
そんなわけで、何故か相手がわからないままに、不愉快になることがある。そのようなときは、相手の気持ちがどうあるのかを考える必要があろう。こちらのほうが勘違いをしていることが、ないとは言えないからである。
PR
無関心、他人のことはどうでもよいか?
自分のことばかり、話す人がいる。あまり他人のしたことや考えていることには関係がないという感じ。ただし、その他人が有名人だった場合は異なる。
その自分のことと言っても、どうであろう。「これは、私が書いた短編小説です。」とか「これは、私が作った彫刻です。」とか「これは、私が作曲したピアノソナタです。」とかいうのは、あまりない。
いっぽう、施無畏の人もいる。宮沢賢治のような人が、そうであったらしい。現実には、渡邊五郎先生がそうである。もともと他人のことに関心がないなどというのは、人格的に劣った人なのであろう。そんなことを最近になって、つくづくと考える。
自分のことばかり、話す人がいる。あまり他人のしたことや考えていることには関係がないという感じ。ただし、その他人が有名人だった場合は異なる。
その自分のことと言っても、どうであろう。「これは、私が書いた短編小説です。」とか「これは、私が作った彫刻です。」とか「これは、私が作曲したピアノソナタです。」とかいうのは、あまりない。
いっぽう、施無畏の人もいる。宮沢賢治のような人が、そうであったらしい。現実には、渡邊五郎先生がそうである。もともと他人のことに関心がないなどというのは、人格的に劣った人なのであろう。そんなことを最近になって、つくづくと考える。
何もかも自分で作り、確かめてみる。
何でも自分自身で作ってみるのが、よいのかもしれない。私は、還暦を過ぎたころから自分でやって確かめるようになった。
市のシルバーサークルで話題になったことを次々と確かめてみた。最初に、広報のためのホームページである。作成するというメンバーがいなかったので、私にお鉢が回ってきた。
それから、しばらくして短編小説を書いた。さらに、イラストなどの絵、そして、作曲。私は、現役時代にエンジニアとして働いていた。なぜ芸術に近いようなことを始めたかというと、誰かができないというからである。つまり、できるかできないかを確かめたかった。確かに超一流品はできないかもしれないが、それなりのものは簡単にできるということがわかった。
何でも自分自身で作ってみるのが、よいのかもしれない。私は、還暦を過ぎたころから自分でやって確かめるようになった。
市のシルバーサークルで話題になったことを次々と確かめてみた。最初に、広報のためのホームページである。作成するというメンバーがいなかったので、私にお鉢が回ってきた。
それから、しばらくして短編小説を書いた。さらに、イラストなどの絵、そして、作曲。私は、現役時代にエンジニアとして働いていた。なぜ芸術に近いようなことを始めたかというと、誰かができないというからである。つまり、できるかできないかを確かめたかった。確かに超一流品はできないかもしれないが、それなりのものは簡単にできるということがわかった。
何故か? ぜんぜん趣味の違う友あり。
TwitterやFacebookで、友達ができる。私は、積極的に友達を求めないが、相手側からリクエストがくる。そんな場合、たいがいOKする。そのようにして、友達が次第に増えていく。
しかし、自分とはまったく違ったことに関心があったり、趣味のある人もいる。また、政治や宗教に熱心な人もいる。私は、政治や宗教に関心がないわけではないが、あまり意見を言わないことにしている。なぜならば、互いに言い合ってもキリがないからである。
その代わり、自分自身で納得のできるテキストを作ったりする。新約聖書なども、自分なりに作ってみた。『Qの福音書』である。言い合いをするよりも、自分の考えを文書などにまとめてしまうほうがよいでしょう。
TwitterやFacebookで、友達ができる。私は、積極的に友達を求めないが、相手側からリクエストがくる。そんな場合、たいがいOKする。そのようにして、友達が次第に増えていく。
しかし、自分とはまったく違ったことに関心があったり、趣味のある人もいる。また、政治や宗教に熱心な人もいる。私は、政治や宗教に関心がないわけではないが、あまり意見を言わないことにしている。なぜならば、互いに言い合ってもキリがないからである。
その代わり、自分自身で納得のできるテキストを作ったりする。新約聖書なども、自分なりに作ってみた。『Qの福音書』である。言い合いをするよりも、自分の考えを文書などにまとめてしまうほうがよいでしょう。
何となく、やる気がしない冬の寒い日。
冬の寒い日には、何となくやる気がしない。血圧のせいであろうか、また糖尿病が末期になっているためであろうか。いずれにしても、何となく億劫である。
三年前に内科の先生から、「一年くらいすると失明するかもしれない」「もしかしたら、人工透析をする必要があるかもしれない」などと脅かされた。しかし、パソコンを八時間ほどすると、ちょっと疲れるが未だに目も大丈夫。自分の方法と責任で、いわゆる医療のお世話になることをやめてしまった。
寒い日に気力がなくなってしまうということは、つい最近のこと。もしかしたら、何らかの病気かもしれない。あるいは、加齢による症候なのかもしれない。
冬の寒い日には、何となくやる気がしない。血圧のせいであろうか、また糖尿病が末期になっているためであろうか。いずれにしても、何となく億劫である。
三年前に内科の先生から、「一年くらいすると失明するかもしれない」「もしかしたら、人工透析をする必要があるかもしれない」などと脅かされた。しかし、パソコンを八時間ほどすると、ちょっと疲れるが未だに目も大丈夫。自分の方法と責任で、いわゆる医療のお世話になることをやめてしまった。
寒い日に気力がなくなってしまうということは、つい最近のこと。もしかしたら、何らかの病気かもしれない。あるいは、加齢による症候なのかもしれない。
YouTube、次々と見ていると飽きない。
YouTube動画を見ていると、有益なものや面白いものがある。次々と見ていっても、なかなか飽きない。時間が、あっという間に過ぎてしまう。
画面に関連する動画がズラーッと並ぶと、つい見たくなってしまう。そんなことが、しばらく続く。
興味にまかせて次々と続けていくのは、あまり意味のないことかもしれない。つまり、それをするとキリがないからである。人生の持ち時間は、限られているから仕方ない。趣味や研究などでも、同じことが言えるのではないか。
YouTube動画を見ていると、有益なものや面白いものがある。次々と見ていっても、なかなか飽きない。時間が、あっという間に過ぎてしまう。
画面に関連する動画がズラーッと並ぶと、つい見たくなってしまう。そんなことが、しばらく続く。
興味にまかせて次々と続けていくのは、あまり意味のないことかもしれない。つまり、それをするとキリがないからである。人生の持ち時間は、限られているから仕方ない。趣味や研究などでも、同じことが言えるのではないか。
気が違いそうになるほど、強い印象。
ともすると気が違いそうになるような印象がある。それは強烈で、脳裏に焼き付けられている。具体的に説明をすればよいのではあるが、特定の個人が出てくる思い出なので、ここには書かない。
いたたまれなくなるのであるが、一方ではなつかしい気持ち。そして、思わず嘆息をついてしまう。
そんなことが、最近になって多くなった。嘆息ならよいが、突然に大声で叫びたくなることもある。もしかしたら、精神的にどこか異常が起こったのかもしれない。
ともすると気が違いそうになるような印象がある。それは強烈で、脳裏に焼き付けられている。具体的に説明をすればよいのではあるが、特定の個人が出てくる思い出なので、ここには書かない。
いたたまれなくなるのであるが、一方ではなつかしい気持ち。そして、思わず嘆息をついてしまう。
そんなことが、最近になって多くなった。嘆息ならよいが、突然に大声で叫びたくなることもある。もしかしたら、精神的にどこか異常が起こったのかもしれない。