rikの新句(十九音)独り言。固定概念にはとらわれず、現時点で「生きている証明」をしました。
リンク集
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忘れてる資料などにも、目を通したし。
私たちの生活の中には、意外に途中でやめてしまって、そのままになっていることが多いものです。つまり、「やりかけ」のことが多くあるということ。
「百舌の速贄」(もずのはやにえ)という言葉があります。
百舌は、長い尾と鉤状(かぎじょう)の鋭い嘴(くちばし)をもつ鳥。攻撃的で、昆虫やトカゲ、そしてカエルなどを捕食します。
それらの獲物を木の枝などに突き刺して、速贄を作る習性があるのです。後で食べるためでしょう。しかし、百舌は多くをどこに作ったか忘れてしまようです。速贄がそのままの形で、いつまでも残っていることがあるからです。
そうなると、まったくムダなことではないでしょうか。
資料などに目を通して、再発見の喜びを求めつつ、そんなことにならないようにしたいと思います。
私たちの生活の中には、意外に途中でやめてしまって、そのままになっていることが多いものです。つまり、「やりかけ」のことが多くあるということ。
「百舌の速贄」(もずのはやにえ)という言葉があります。
百舌は、長い尾と鉤状(かぎじょう)の鋭い嘴(くちばし)をもつ鳥。攻撃的で、昆虫やトカゲ、そしてカエルなどを捕食します。
それらの獲物を木の枝などに突き刺して、速贄を作る習性があるのです。後で食べるためでしょう。しかし、百舌は多くをどこに作ったか忘れてしまようです。速贄がそのままの形で、いつまでも残っていることがあるからです。
そうなると、まったくムダなことではないでしょうか。
資料などに目を通して、再発見の喜びを求めつつ、そんなことにならないようにしたいと思います。
PR
この記事にコメントする