rikの新句(十九音)独り言。固定概念にはとらわれず、現時点で「生きている証明」をしました。
リンク集
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほどほどにすれば、気持ちが落ち着くだろう。
何でも熱中して、次から次へと進める。その中には、自分の能力を超えるようなことがある。それでも、いろいろとやってみる。そんなことの中に、生き甲斐があるのかもしれない。しかし、ほどほどの程度にしておくと、気分的には楽である。つまり、自分の能力の範囲内ですると、気分的にも楽であって、しかもそのことに楽しめる。つまり、時には何のために何をしているかを冷静に考える必要があるのかもしれない。
何でも熱中して、次から次へと進める。その中には、自分の能力を超えるようなことがある。それでも、いろいろとやってみる。そんなことの中に、生き甲斐があるのかもしれない。しかし、ほどほどの程度にしておくと、気分的には楽である。つまり、自分の能力の範囲内ですると、気分的にも楽であって、しかもそのことに楽しめる。つまり、時には何のために何をしているかを冷静に考える必要があるのかもしれない。
PR
情報が、あふれかえっている身の回り。
グーグルで調べると一つのことに関しては、多くの情報が見られる。「健康」に関しては、あまりにも多くて見切れない。しかし、組み合わせた関連記事は、思ったよりも少ない。例えば、「健康」と「老化予防」と「安心立命」。この三つをまんべんなくカバーするような記事は? 今のところ、「青空のホームページ」とfacebookページの「日本健康会」くらいである。そして、それ以外はホームページからfacebookのノートを利用する「理工式健康法」。
グーグルで調べると一つのことに関しては、多くの情報が見られる。「健康」に関しては、あまりにも多くて見切れない。しかし、組み合わせた関連記事は、思ったよりも少ない。例えば、「健康」と「老化予防」と「安心立命」。この三つをまんべんなくカバーするような記事は? 今のところ、「青空のホームページ」とfacebookページの「日本健康会」くらいである。そして、それ以外はホームページからfacebookのノートを利用する「理工式健康法」。
たいがいの病気は治る、生玄米で。
私の経験であるが、たいがいの病気は生玄米を食べることによって、知らず識らずのうちに治ってしまう。また、生玄米を習慣的に食べていると発病をしにくくなる。例えば、糖尿病の末期であっても、透析などは必要がなく、何とかふつうの生活ができるようである。むろん、個人差の問題があるので、私がそうだからと言って、一概には言えない。おそらく、生玄米には栄養素がまんべんなく含まれているので、それが影響をするのかもしれない。
私の経験であるが、たいがいの病気は生玄米を食べることによって、知らず識らずのうちに治ってしまう。また、生玄米を習慣的に食べていると発病をしにくくなる。例えば、糖尿病の末期であっても、透析などは必要がなく、何とかふつうの生活ができるようである。むろん、個人差の問題があるので、私がそうだからと言って、一概には言えない。おそらく、生玄米には栄養素がまんべんなく含まれているので、それが影響をするのかもしれない。
楽しみは、自分で作り、確かめること。
自作自演ではないが、自分で手がけた作品を自分で確かめることも楽しい。若いころはともかく、万巻(ばんかん)の書を読んでも、また多くの名画を次々と見ても、名曲を飽きるほど聴いても、仕方ないと私は思う。そして、それよりも拙(つたな)い作品であっても、自分自身が作ったものを体験することのほうが、楽しく生き甲斐がある。自分の作品でありながら、読んだり見たり聞くことの中に、追体験のような楽しさが含まれているのではないだろうか。
自作自演ではないが、自分で手がけた作品を自分で確かめることも楽しい。若いころはともかく、万巻(ばんかん)の書を読んでも、また多くの名画を次々と見ても、名曲を飽きるほど聴いても、仕方ないと私は思う。そして、それよりも拙(つたな)い作品であっても、自分自身が作ったものを体験することのほうが、楽しく生き甲斐がある。自分の作品でありながら、読んだり見たり聞くことの中に、追体験のような楽しさが含まれているのではないだろうか。
何となく疲れてしまった、老いたる故か?
最近になって、疲れ気味である。何となく、身体に疲れが出てくるのである。とくに、重労働をしたというわけではない。もはやきつい作業はできないので、ついダラダラとしている。あたかも古くなったバッテリーと似ている。それは充電をしても、すぐ使えなくなってしまうので何回も充電するのであるが、放電が早いので効率が悪い。人生も老いてくると、身体の機能が衰えてきて、そんなものかもしれない。
最近になって、疲れ気味である。何となく、身体に疲れが出てくるのである。とくに、重労働をしたというわけではない。もはやきつい作業はできないので、ついダラダラとしている。あたかも古くなったバッテリーと似ている。それは充電をしても、すぐ使えなくなってしまうので何回も充電するのであるが、放電が早いので効率が悪い。人生も老いてくると、身体の機能が衰えてきて、そんなものかもしれない。
できるまでダラダラとするのは悪い癖。
たいがいのことは、区切りのよいところまで仕上げたい。そこで「もうちょっと」という気持ちで、いつまでも続ける。実際の作業ならば、それでよいだろう。しかし、ゲームなどのときもそうだ。例えば、ソリティア。何度やっても上がれないことがときどきある。そんなときに「もう一回、もう一回」などとしてしまう。しかし、最近になって疲れが大きいので、きっぱりとやめてしまうようになった。そして、人生のすべてについて、何となく諦めが早くなったようである。
たいがいのことは、区切りのよいところまで仕上げたい。そこで「もうちょっと」という気持ちで、いつまでも続ける。実際の作業ならば、それでよいだろう。しかし、ゲームなどのときもそうだ。例えば、ソリティア。何度やっても上がれないことがときどきある。そんなときに「もう一回、もう一回」などとしてしまう。しかし、最近になって疲れが大きいので、きっぱりとやめてしまうようになった。そして、人生のすべてについて、何となく諦めが早くなったようである。
寝ていても、やたらに喉が渇くのはなぜ?
ふつう寝ているときは、朝までトイレに行きたくならないし、喉も渇かない。それが、私の場合は異なる。夜中にも数回、オシッコに行きたくなるのである。おそらく、腎臓が機能しなくなっているのでしょう。水分の摂りすぎが原因かもしれない。そもそも喉が渇くから、水分を摂るのである。それでは、なぜ喉が渇くか。それは糖尿病が末期症状になっているためだろう。それでも、他の症状は出ていないので、精密検査をまだしていない。心配ではあるが、……
ふつう寝ているときは、朝までトイレに行きたくならないし、喉も渇かない。それが、私の場合は異なる。夜中にも数回、オシッコに行きたくなるのである。おそらく、腎臓が機能しなくなっているのでしょう。水分の摂りすぎが原因かもしれない。そもそも喉が渇くから、水分を摂るのである。それでは、なぜ喉が渇くか。それは糖尿病が末期症状になっているためだろう。それでも、他の症状は出ていないので、精密検査をまだしていない。心配ではあるが、……