rikの新句(十九音)独り言。固定概念にはとらわれず、現時点で「生きている証明」をしました。
リンク集
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
後継者ない仕事など放棄すべきか?
一代限りで後継者がいない仕事などは、やめて放棄してしまったほうがよいかもしれない。なぜならば、人間が一代でできることなどは知れているからである。歌舞伎や活け花の世界なども、数代で完成をさせているようだ。代々引き継ぐことによって、完成を目指すことができるようである。
個人の趣味なども、そうであるかもしれない。本人でないと、よくわからないということでは、社会的には無意味に近いのではないだろうか。
後輩の指導や育成は、とても大切なことであろう。パガニーニや南方熊楠は弟子がいなかったので、後継者がない。しかし、ビオッティや柳田国男には多くの弟子がいて、その人たちの中から師をしのぐ人たちが、次々と輩出した。どちらがよいか私にはわからないが、いずれにしても独りよがりの仕事ならば、放棄をしてしまうほうがよいのかもしれない。
一代限りで後継者がいない仕事などは、やめて放棄してしまったほうがよいかもしれない。なぜならば、人間が一代でできることなどは知れているからである。歌舞伎や活け花の世界なども、数代で完成をさせているようだ。代々引き継ぐことによって、完成を目指すことができるようである。
個人の趣味なども、そうであるかもしれない。本人でないと、よくわからないということでは、社会的には無意味に近いのではないだろうか。
後輩の指導や育成は、とても大切なことであろう。パガニーニや南方熊楠は弟子がいなかったので、後継者がない。しかし、ビオッティや柳田国男には多くの弟子がいて、その人たちの中から師をしのぐ人たちが、次々と輩出した。どちらがよいか私にはわからないが、いずれにしても独りよがりの仕事ならば、放棄をしてしまうほうがよいのかもしれない。
PR
愚かさと、独り相撲のバカバカしさと。
この右上のクマさんが、そうであろう。あまり見てくれる人もいないが、いつも独り相撲をしている。つまり、いつも一人で黙って四股(しこ)を踏んでいるのである。
「独り相撲」(ひとりずもう)は「一人相撲」とも書いて、「相手がないのに自分だけが気負い込む」ことを言う。さらに、実りがないと思われる物事に対して、必死で取り組む姿勢のこと。何となく、愚かさを冷ややかな態度で見るときに言うことが多い。
しかし、私は誰も見てくれる人がいなくとも、また相手にしてくれなくてもよい。なぜならば、自分自身の問題だからである。そして、自分で作って自分で見れば、つまり独り相撲ができれば、バカバカしくてもそれでよいと思っている。決して諦めてしまったのではない。
この右上のクマさんが、そうであろう。あまり見てくれる人もいないが、いつも独り相撲をしている。つまり、いつも一人で黙って四股(しこ)を踏んでいるのである。
「独り相撲」(ひとりずもう)は「一人相撲」とも書いて、「相手がないのに自分だけが気負い込む」ことを言う。さらに、実りがないと思われる物事に対して、必死で取り組む姿勢のこと。何となく、愚かさを冷ややかな態度で見るときに言うことが多い。
しかし、私は誰も見てくれる人がいなくとも、また相手にしてくれなくてもよい。なぜならば、自分自身の問題だからである。そして、自分で作って自分で見れば、つまり独り相撲ができれば、バカバカしくてもそれでよいと思っている。決して諦めてしまったのではない。
いつエラー、発生するかわからぬ不安!
パソコンをしているときの不安である。メールやホームページなどを見ているときには、あまり問題が発生しない。しかし、ホームページビルダーでホームページを作成・追加・修正などをしているとき、その作成した内容をFFFTPでプロバイダのサイトに転送するとき、ときどきエラーが生じてしまう。
うまくいかないだけではない。転送などは、パソコンの再起動をしないと何回やってもダメなときが多い。更新済みかどうかをチェックするファイルが8000くらいあるので、仕方ないことかもしれないと思う。
ホームページを作成している途中にエラーが生じると、それまでに編集をした内容が失われてしまう。まったく、困ったことである。何とかならないものであろうか。それでも、DELLのDIMENSIONをstudio XPS に交換してからは、エラーが少なくなった。
パソコンをしているときの不安である。メールやホームページなどを見ているときには、あまり問題が発生しない。しかし、ホームページビルダーでホームページを作成・追加・修正などをしているとき、その作成した内容をFFFTPでプロバイダのサイトに転送するとき、ときどきエラーが生じてしまう。
うまくいかないだけではない。転送などは、パソコンの再起動をしないと何回やってもダメなときが多い。更新済みかどうかをチェックするファイルが8000くらいあるので、仕方ないことかもしれないと思う。
ホームページを作成している途中にエラーが生じると、それまでに編集をした内容が失われてしまう。まったく、困ったことである。何とかならないものであろうか。それでも、DELLのDIMENSIONをstudio XPS に交換してからは、エラーが少なくなった。
やり過ぎは、嫌(いや)がられたり嫌(きら)われもする。
何事も、ほどほどがよいのかもしれない。私は熱中するあまり、ついやり過ぎになることが多い。そして、周りの人に辟易(へきえき)されてしまう。
まず、妻である。いつものことであるから何も言わないが、顔付きでわかる。「また、例の徹底癖が出ましたね」というようなうんざりした様子。そこで、私は他の人の態度も見る。そして、「いやがる」と「きらう」が同じ文字を用いていることをなるほどと改めて認識する。
回りの人は、何事も意外にルーズなことが多い。また、自分の意見ばかりを言って、他人のいうことを聞かない。私は、さいわい師に恵まれたので、その意見をすべて聞いた。しかし、いま私が正しいことを言っても、賛同者がいないと、いきおい敵を作ってしまう。人間は論理ではなく、感情で動くことが多いからであろう。
何事も、ほどほどがよいのかもしれない。私は熱中するあまり、ついやり過ぎになることが多い。そして、周りの人に辟易(へきえき)されてしまう。
まず、妻である。いつものことであるから何も言わないが、顔付きでわかる。「また、例の徹底癖が出ましたね」というようなうんざりした様子。そこで、私は他の人の態度も見る。そして、「いやがる」と「きらう」が同じ文字を用いていることをなるほどと改めて認識する。
回りの人は、何事も意外にルーズなことが多い。また、自分の意見ばかりを言って、他人のいうことを聞かない。私は、さいわい師に恵まれたので、その意見をすべて聞いた。しかし、いま私が正しいことを言っても、賛同者がいないと、いきおい敵を作ってしまう。人間は論理ではなく、感情で動くことが多いからであろう。
デカローグ、信条として守るは難し。
シナイ山で、神がモーセに与えたという十誡。旧約聖書「脱出の書」第二十章によると、
一、私以外の何ものも神としてはいけない。
二、偶像を作って、礼拝してはいけない。
三、ヤーウェの名を偽って唱えてはいけない。
四、安息日に仕事をしてはいけない。
五、父母を敬いなさい。
六、殺してはいけない。
七、姦淫してはいけない。
八、盗んではいけない。
九、偽証をしてはいけない。
十、他家に対して欲を出してはいけない。
である。当然のことではあるが、完璧に守るのは至難の技と私は思う。
シナイ山で、神がモーセに与えたという十誡。旧約聖書「脱出の書」第二十章によると、
一、私以外の何ものも神としてはいけない。
二、偶像を作って、礼拝してはいけない。
三、ヤーウェの名を偽って唱えてはいけない。
四、安息日に仕事をしてはいけない。
五、父母を敬いなさい。
六、殺してはいけない。
七、姦淫してはいけない。
八、盗んではいけない。
九、偽証をしてはいけない。
十、他家に対して欲を出してはいけない。
である。当然のことではあるが、完璧に守るのは至難の技と私は思う。
見てくれる人少なくて、それでもアップ。
このブログやホームページ、YouTube、そしてFacebookなどである。あまり見てくれる人はない。それでも、私は自分が「生きている照明」としてアップを続ける。意味のないことかもしれないが、自分自身の記録ともなるのだから、いいんじゃないか。
グイグイと次から次へとアップする人がいる。いっぽうでは、ほとんどアップしない人もいる。面倒くさくなって、見なくなってしまう人もいるようだ。その人のページに行くと、だいぶ前から見ていないことがわかる。私は、もう歳だからグイグイはできないので、偉そうなことは言えない。
あるいは、病気になってアップをできないのかもしれない。また、もしかしたら亡くなってしまったのかもしれない。そんなために、「生きている照明」なのである。もしも、私のこの記事がなくなったら、病気になってしまったか、死んでしまったと思ってほしい。
このブログやホームページ、YouTube、そしてFacebookなどである。あまり見てくれる人はない。それでも、私は自分が「生きている照明」としてアップを続ける。意味のないことかもしれないが、自分自身の記録ともなるのだから、いいんじゃないか。
グイグイと次から次へとアップする人がいる。いっぽうでは、ほとんどアップしない人もいる。面倒くさくなって、見なくなってしまう人もいるようだ。その人のページに行くと、だいぶ前から見ていないことがわかる。私は、もう歳だからグイグイはできないので、偉そうなことは言えない。
あるいは、病気になってアップをできないのかもしれない。また、もしかしたら亡くなってしまったのかもしれない。そんなために、「生きている照明」なのである。もしも、私のこの記事がなくなったら、病気になってしまったか、死んでしまったと思ってほしい。
マンネリのごとく、日に日に繰り返すこと。
考えてみると、日々同じことを繰り返している。心臓の鼓動や肺の呼吸など、正しく反復をする。そして、食事や睡眠をすることによって、ホメオスタシスのバランスを保ち、血圧や尿糖をコントロールする。だから、繰返しを下らないなどとは、決して思わない。
それでも、この日々のメールは下らないと思う人がいるだろう。でも、本人にとっては下るどころか、「生きている証明」でさえあるのだ。また、私の日々のプチさん(プティ散策)を愚かな老人の気晴らしという人もいる。
しかし、そんなことを言ってしまえば、アレキサンダー大王(アレクサンドロス三世)の東方遠征やナポレオンのロシア遠征(ロシアでは、祖国戦争と呼ぶ)なども、大いに下らなかったのではないか、と私は思う。
考えてみると、日々同じことを繰り返している。心臓の鼓動や肺の呼吸など、正しく反復をする。そして、食事や睡眠をすることによって、ホメオスタシスのバランスを保ち、血圧や尿糖をコントロールする。だから、繰返しを下らないなどとは、決して思わない。
それでも、この日々のメールは下らないと思う人がいるだろう。でも、本人にとっては下るどころか、「生きている証明」でさえあるのだ。また、私の日々のプチさん(プティ散策)を愚かな老人の気晴らしという人もいる。
しかし、そんなことを言ってしまえば、アレキサンダー大王(アレクサンドロス三世)の東方遠征やナポレオンのロシア遠征(ロシアでは、祖国戦争と呼ぶ)なども、大いに下らなかったのではないか、と私は思う。