忍者ブログ
rikの新句(十九音)独り言。固定概念にはとらわれず、現時点で「生きている証明」をしました。
ブログ内検索
ご案内


現在、このプログではコメントなどを受け付けていません。
お恥ずかしい個人的な内容が多いからです。それでももしも、ご意見やご質問があればここから願います。


似顔説明

[929]  [908]  [924]  [901]  [912]  [913]  [921]  [920]  [922]  [919]  [918
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

説法の中の世界に入(い)りこむ私(わたし)。


『父母恩重経』(ぶもおんじゅうきょう)というのがある。
実際に釈迦が説教をした経典ではなく、だいぶ後に中国で作られたいわゆる擬経らしい。しかし、その内容が素晴らしい。

私は、いつも愛読をしている。そして、たいがいはその中に引き釣りこまれてしまう。何となく、身につまされる内容だから。

古臭い内容などと、言ってはいけない。また、釈迦の説いたものではないなどと、言う必要もない。素直に読めばいいのである。その内容は、現在でも大いに学ぶべきものがある。つまり、現代人にも必要な内容なのではないか。

そんな意味で、「仏説『父母恩重経』全巻」としてここに写経をしてみた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]