rikの新句(十九音)独り言。固定概念にはとらわれず、現時点で「生きている証明」をしました。
リンク集
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この箱の中に、無限の可能性あり。
この箱というのは、無限の空間をもっているとも言ってよい私のパソコン。
2010年7月に購入した「DELL studio XPS モニタセットパッケージ」である。CPUは「2.80GHz、8MB L3キャッシュ」で、メモリは「8GB(2GB✕4)。それに、ハードディスクが1TBが付いている。生まれて初めての、1テラバイトだ。しかし、まだ一年にもならないのに、ずいぶんと使ってキーボード上の「K」は、すでに刻印がはがれてしまった。
私には大きな夢が二つあった。一つは、昭和二十年(六歳)ごろ。広い道路で自動車を運転したいと思った。それが、間もなく大型免許と自動二輪の免許を取って、夏のアルバイトでチリ輸出用のバスをテスト走行した。国内の路線バスよりも一回り大きく、現在の空港バスの大きさで左ハンドルだった。
もう一つは、昭和三十五年(二十歳前後)。一生の間に、自分用コンピュータを持ちたいと思った。LGP-30という米軍が払い下げたコンピュータが学校にあったからだ。いずれも、科学技術の急速な進歩で、夢が早く実現した。
この箱というのは、無限の空間をもっているとも言ってよい私のパソコン。
2010年7月に購入した「DELL studio XPS モニタセットパッケージ」である。CPUは「2.80GHz、8MB L3キャッシュ」で、メモリは「8GB(2GB✕4)。それに、ハードディスクが1TBが付いている。生まれて初めての、1テラバイトだ。しかし、まだ一年にもならないのに、ずいぶんと使ってキーボード上の「K」は、すでに刻印がはがれてしまった。
私には大きな夢が二つあった。一つは、昭和二十年(六歳)ごろ。広い道路で自動車を運転したいと思った。それが、間もなく大型免許と自動二輪の免許を取って、夏のアルバイトでチリ輸出用のバスをテスト走行した。国内の路線バスよりも一回り大きく、現在の空港バスの大きさで左ハンドルだった。
もう一つは、昭和三十五年(二十歳前後)。一生の間に、自分用コンピュータを持ちたいと思った。LGP-30という米軍が払い下げたコンピュータが学校にあったからだ。いずれも、科学技術の急速な進歩で、夢が早く実現した。
PR